過去記事
03/19
GPz1100 その16
03/07
GPz1100 その15
01/01
謹賀新年
10/01
Eliminator400SE 完成!
09/21
Eliminator400SE その31
09/03
Eliminator400SE その30
1
・[2]・
3
・
4
GTA IV の記録
2015/03/19 -
GPz1100 その16
ポリゴンの最適化とマテリアル分けが終わりました。ポリゴン数は、111248。前回作成した Eliminator400SE より少しポリゴン数が多いですが、まぁ許容範囲内かな。
今後の作業予定は、この作成した GPz1100 の3Dモデルを GTA IV で使えるように変換作業をして、ゲーム内での動作確認とモデル全体のチェック、必要なら3Dモデルを修正、そしてLODモデルの作成をするという感じです。
この記事のURL
|
上に戻る
2015/03/07 -
GPz1100 その15
GPz1100のモデリングがひと段落つきました。ほぼ完成な状態で、つくり残しのチェックをしながらポリゴンの最適化の作業をしているところです。あとひと月半、時間的に厳しそうですが GTA IV 用としてリリースできるように、がんばろう。
この記事のURL
|
上に戻る
2015/01/01 -
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
本年も GOSUKE FACTORY を宜しくお願い致します。
平成二十七年 元日
この記事のURL
|
上に戻る
2014/10/01 -
Eliminator400SE 完成!
ついにというかやっとというか、完成しました!長かったなぁ。去年の7月おわりからEliminator400SEのモデリングを始めて、今年の2月終わりぐらいにモデリングが完成。間が空いて、7月のはじめからGTA IVで遊べるようにする作業にとりかかり、10月のあたまに完成。うーん、年々作業の進行がだらだらと遅くなっているような気がする。
で、次の予定はというと、中止していたGPz1100のモデリング作業を再開しようと考えてたのですが、
Middle earth: Shadow of Mordor
という面白そうなゲームが発売されたので、買おうか検討中です。
Eliminator400SE
download ( 4_zl400b1.7z 8.22MB )
この記事のURL
|
上に戻る
2014/09/21 -
Eliminator400SE その31
全てのLODモデルができた。暫くゲーム内でチェックして問題がなければ、このEliminator400SEは完成かな。
LOD high 110348
LOD mid 62549
LOD low 2836
この記事のURL
|
上に戻る
2014/09/03 -
Eliminator400SE その30
少し大きめのビキニカウルとアンダーカウルを作成。パーツはこれぐらでいいかなぁ。
この記事のURL
|
上に戻る
1
・[2]・
3
・
4
home
>
GTA IV
当サイトはGTA IVのMODを中心に取り扱うなか、私gosukeのたわ言をつらつらと記録しています。MODとはModification、元のゲームに様々な要素を追加・改変する事で、オリジナルのゲームよりさらに楽しめる幅が広がります。
管理者:gosuke
検索用語を入力
検索フォームを送信
Web
サイト内
記事(GTA IV)
(最終更新日 2015/04/13)
バイクMODデータベース
(最終更新日 2015/04/25)
作成物
Kawasaki Bikes
当サイトはリンクフリーです。何処を貼ってもOKですが、ファイルへの直リンクは出来ればご遠慮お願い致します。バナーでリンクする場合は下にあるバナーを使用して下さい。
意見、要望、感想、叱咤、激励、などなどありましたら下の意見箱からメッセージをどうぞ。
<
確認用
>