GOSUKE FACTORY

GTA IV の記録

2009/10/24 - 
GTA4
 テクスチャ無しでゲーム内でどうみえるか確認をしてみました。テクスチャ無しでもそれなりに見れる感じですが、陰影をつけたテクスチャを貼らないといまいちですね。やっぱり、ちゃんとテクスチャ作成しないと駄目か…。

 バイクに乗る姿勢ですが、Z1000A1の幅広のアップハンドルだとGTA IVにあるデフォルトのスタイルだとうまく合うのがなさそうだなぁ。GTASAにあったWayfarerの殿様スタイルがなくなったのが痛い。


2009/10/16 - 
お知らせ
 ゲームラボで、MODクリエイター養成講座を連載中で車MODの作成について解説をしています。今月号で車MODの解説は最終回になり当たり判定データ・影作成データの作成し、GTASAに車MODの導入までを解説しています。今回の連載で作成したモデルのサンプルファイルは こちら です。興味を持たれた方は是非書店へどうぞ。

2009/10/16 - 
お知らせ
 三才ブックスより本日発売の iPod LIFE という本の表紙CGを作成しました。こちらはiPodに関する本で、「シリーズ最新機種対応!! 新型iPod nanoのビデオ撮影機能から、iTunesやフリーソフトを活用した裏テクまで。最新iPodシリーズの便利な使い方を丁寧に解説する、iPod徹底活用ガイドブック!(三才ブックスのサイトより引用)」という内容です。興味を持たれた方は是非書店にて手に取ってみてください。

2009/09/26 - 
GTA4
 だいたい出来た。現在のポリ数は三角ポリゴンで数えると4万ちょいで、少し無駄に作りこんだ箇所もあり無駄にポリ数くっている感じです。これから最適化の作業をするわけですが、GTA IVのバイクは1万5千くらいだったので倍の3万くらいまでにおさめたいけど、きついなぁ。今回はモデルを少し詳細に作りこみ気味にしたので、テクスチャはそれ程ちゃんと作成しなくても大丈夫かな。

 完成が近そうに思えるZ1000A1ですが、10月に入ったらいったん作業を中断する予定なので、リリースはまだまだ先になりそうです。頼まれ物がありそちらの作業を先に片付けてしまおうかと思いまして。別ゲームのSTALKERのMOD作成なのですが、気分転換に別の作業もいいかなと。


2009/09/22 - 
GTA4
 ZModelerがアップデートし、武器モデルやキャラモデルで使用されているwdrとwddのインポート・エクスポートが可能になりました。どこまで対応しているかわかりませんが、武器モデルはつくれるのかな?キャラ関係は無理っぽそうな感じだけど。

 あと、光源の設置が可能になりました。ライトの種類はオムニライト・スポットライト、点灯の種類が常時点灯・夜になると点灯・車のハザードのように点滅とその他にもいくつかありました。従来ではlightemissiveシェーダを使えば擬似的に発光している感じにできましたが(左の画像の上から3番目から6番目でGTA4のロゴ)、今回のアップデートでは本物の光源の設置ができるので、周りに光の影響を及ぼしたりオブジェクトに対して影を落とす事も可能になりました。

 パトライトのような光の中心が明確にわかるような感じにできるとよかったのですが、どうも作成できるコロナが全体的にボワッとしたタイプのみのような感じです。同じ座標にたくさんライトを設置すれば左の画像の7から8番目のようになりますが、これは15個も同じ場所にライトを置いた状態であまりいいやり方ではないですね、たくさんライトを設置するとGTA IVのゲーム内で車を出そうとすると強制終了してしまうし。

 設置した光源とlightemissiveシェーダの発光が同期できればいいのになぁ。ちなみに橋や街灯などで点灯しているマップオブジェクトは、gta_emissivestrong(常時点灯)やgta_emissivenight(夜間に点灯)というシェーダが使用されており、これは車両のlightemissiveシェーダと同じような働きでテクスチャを発光させたり、アルファで抜いた円を光の中心部としているようです。


2009/09/17 - 
お知らせ
 ゲームラボでMODクリエイター養成講座を連載中で車MODの作成について解説をしています。今月号は、作成した3Dモデルとダミーオブジェクトを関連付けてGTASAで使用できるように組み立てていきます。今回の連載で作成したモデルのサンプルファイルは こちら です。興味を持たれた方は是非書店へどうぞ。

最初前5 1112・[13]・1415 次5最後

Youtube Twitter

記事(GTA IV)
(最終更新日 2015/04/13)

バイクMODデータベース
(最終更新日 2015/04/25)

作成物
Kawasaki Bikes

 当サイトはリンクフリーですが、ファイルへの直リンクは出来ればご遠慮お願い致します。バナーでリンクする場合は下にあるバナーを使用して下さい。

banner
意見、要望、感想、叱咤、激励、などなどありましたら下の意見箱または X(旧Twitter) までメッセージをどうぞ。
意見箱