GOSUKE FACTORY

何かの記録

2008/12/18 - 
GTA4
 CPUをCoreDuo T2600からCore i7 940に変更したので、早速GTA IVにあるベンチマークをやってみて前のと比較してました。VGAは、そのままでGeForce 8800 GTS 512(G92)です。結果を見てびっくり、これ程までfpsがあがるものかと思いました。VGAは、そのままなので10-15程度の上昇だろうと思っていたのですが、30もあがるとは…。(余談ではありますがSTALKERでベンチマークの比較をしてみたところ、数fps程度の向上でした。ただ、実際のプレイ中ではNPCが多数いた時のひっかかりなどは軽減されているような感じでした。)

 まぁ、GTA IVのこのベンチマークはあまり負荷のかからないシーンなので、あくまで他のとの比較する目安程度にしかならないのがアレです。ゲーム中ではもっとfpsは低くなってしまいますから。ゲーム中で負荷をかけた状態でののfpsは、CoreDuo T2600@3GHzで15前後、Core i7 940@4Ghzで40前後ぐらいでした。まだまだOCしていけばfpsも少しずつ上がっていきそうな感じですが、取り敢えずこの様な感じになりました。

CoreDuo T2600@3GHzCore i7 940
2.926GHz3.520GHz4.070GHz
25.2054.1656.6958.29

Graphics Settings
Video Mode: 1280 x 960 (75 Hz)
Texture Quality: High
Render Quality: High
View Distance: 100
Detail Distance: 100

Video Adapter: NVIDIA GeForce 8800 GTS 512(G92)

 実際のプレイではTextureをMedium、View DistanceとDetail Distanceは40-50で、vehicle densityは70-100ぐらいで調整すれば、今のVGAでもそこそこのfpsでプレイ出来そうな感じです。VGAも変えればいいのですが、来月にGTX285が発売されるらしいので、それにしようかと思っています。のびのびになっているので本当に発売されるのかが心配です。

 そういえばVRAMが1GだとしてもTextureをHighにするのはきつそうな感じがしました。fps的なものよりGTA IV内部で調整しているLOD(Level of Detail )がきつくなりそうなので、視点を変更した時や速い車などの移動でオブジェクトのポリゴン数の変化や、オブジェクトそのものが急に消えたり現れたり、一時的に発生するテクスチャのボケなどが目立ちそうです。OptionのGraphicにあるResouce Usageで判断しているのかな?これの右側の数値より左側の数値が高くなると顕著になっていくような感じでした。出来ればこれを赤い表示にならないように、若しくはオレンジ表示に留めるような設定にすれば、あまりLODもきつくならないと思います。

2008/12/17 - 
GTA4
Spark IV

IMGiv
    IMGiv, Open IV PC IMG Archives
     GTAのアーカイブであるIMGファイルの閲覧、アーカイブ内のファイルのエクスポートが出来ます。

2008/12/17 - 
お知らせ
 ゲームラボ1月号(12月16日発売)のMOD秘宝館というコーナーでOblivionのMOD紹介の記事を書きました。興味を持たれた方は是非書店へどうぞ。

2008/12/10 - 
GTA4
 common\data にある vehOff.csv を弄る事で、乗車時の視点位置を変更する事が出来ます。BONNET_FWDがボンネット視点なので、これを弄ってドライバー視点にします。ただ、ドライバー視点にした時、プレーヤーモデルが表示されたままので、何かにぶつかった時にプレーヤーモデルが動いてちらちらと視界に入ってきたりするので結構邪魔に感じます。車種個別に設定があるので、全部弄るのは面倒臭そうです。SAにあったCameraHackのようにゲーム中で弄れると楽なんだけどなぁ。

VEHICLE schafter FIELD BONNET_FWD POS -0.004309 0.571045 0.732910 ANGLES -0.000000 0.000000 -0.000000 FOV 55.000000

を例にとって説明すると以下の様になります。

VEHICLE schafter 車両名
FIELD BONNET_FWD 視点の種類

pos 視点の位置
    -0.004309 左右の位置
    0.571045 前後の位置
    0.732910 上下の位置

angles 視点の角度
    -0.000000 左右の回転
    0.000000 上下の回転
    -0.000000 左右の傾き

fov 視野角(?)


2008/12/09 - 
GTA4
Asi loaderGTA IV FILE CHECK DISABLER

No Intor Logo

Gta IV Vehicle Renames

GTA IV Magic

2008/12/09 - 
GTASA
 今更な感じもしますが、CharacterMODデータベース でMOD名の検索が可能になりました。ただ、作り方がうまくないせいで、検索キーワードにちゃんとヒットしなかったり違うものがヒットしてしまう事がありますので、ご了承ください。


最初前5 9293・[94]・9596 次5最後


Youtube Twitter


 当サイトはPC版ゲームのMODを中心に取り扱うなか、私gosukeのたわ言をつらつらと記録しています。(MODとはModification、元のゲームに様々な要素を追加・改変する事で、オリジナルのゲームよりさらに楽しめる幅が広がります。)

 また、リンクフリーではありますが、ファイルへの直リンクは出来ればご遠慮お願い致します。バナーでリンクする場合は下にあるバナーを使用して下さい。

管理者:gosuke

banner

意見、要望、感想、叱咤、激励、などなどありましたら下の意見箱または X(旧Twitter) までメッセージをどうぞ。
意見箱