GOSUKE FACTORY - Crysis

Crysis の記録

2007/11/19 - 
Crysis
 いくつかCrysisのツールがリリースされていたので紹介します。

Crysis Launcher [URL]
     カスタムマップやModの切り替えツールです。最初にCrysisがインストールされているパスを設定して、後はプレイしたいマップやModを選択してLaunch...という感じになります。

Crysis Benchmark Tool [URL]
     Crysisデモ版ではベンチマーク用にbatファイルがありそれで計測できましたが、こちらはGUIで各種設定ができ、色々と使い易くなっています。Crysisデモ版で動作確認できました。製品版はまだ所持していないので、そちらでの動作は未確認です。

Cry RCon [URL]
     マルチプレイのサーバー設定を支援するツールです。
2007/11/11 - 
Crysis
 備忘録も兼ねてオブジェクトの設定の解説。ちゃんと調べてないので間違っている事があるかもしれません。間違いなどあれば、意見箱よりメッセージを頂けると有難いです。

 モデルデータ側で重量や密度を設定するには、3dsMax上で、オブジェクト プロパティのユーザー定義で以下のテキストを記述する事で設定。
    mass = 1.00
    density = 800
 重量、密度はSandboxで設定された値が優先される。Sandboxでの設定値が -1 の時モデルデータ側の設定値を使う。

 pickableなオブジェクトで掴む場所の指定は、ダミーを作成して設定する。持ち方の設定は、片手持ちは grab_onehanded_01 、両手持ちは grab_twohanded_01 、という風にダミーの名前を変更する。

 マテリアルのshaderは、現在の所 Illum にした方がよい。他の設定だとうまく表示されない場合が多い。

 マテリアルのSurfaceTypeで、リストにない場合は、テキスト入力が可能なので、そこに mat_fish mat_fruit みたいに記述すればよい。或いは CryExport.ini に項目を付け足すと設定の度にテキスト入力する必要がなくなるので、こちらを編集した方が楽かも。

2007/11/08 - 
Crysis
  このMODはCrysisのゲーム中でみられる幾つかのオブジェクトを変更します。以前、S.T.A.L.K.E.R.のMODとして作成した Japanese Junk Foods のモデルを流用したものです。うまい棒、カップヌードルはそのままですが、おにぎりを削除してアジの開きを追加しました。
 Crysisで変更されるオブジェクトは以下の通りです。
    空き缶 → カップヌードル
    新聞紙の束 → うまい棒いっぱい
    バナナ → 一つのうまい棒
    吊るされた魚 → アジの開き
download ( jp_foods.zip 837KB )

 取り敢えず、作成してみたという感じなので、いろいろと不具合があると思います。テクスチャの設定がわからなかったので凸凹感や光沢もないので、のっぺりしたようにみえます。また、物理設定も適当にやったのでオブジェクトが跳ねたりする場合があります。モデルデータのみの修正に抑えたかったので、Sandboxから出来る重さの設定がされていないオブジェクトのみ、モデルデータに重さの設定を付加させました。
2007/11/05 - 
Crysis
 CrysisのエディタのSandbox2で、デモに付属のマップをロードした時や、新規にマップを作成した時に、Sandbox2がクラッシュしてしまう現象を回避する方法が判りました。公式のMODフォーラムのこちらのスレッド Sandbox 2 crashes while creating new map,loading map...のkillah2kmさんが投稿された記事に書いてありました。その方法はというと、

Editor.exeを右クリック → 別のユーザーとして実行 → 次のユーザーをチェックし、Administratorまたは管理者権限を持つユーザーアカウントを選択 → OKをクリックしてSandbox2を起動 → エラーが無くなってるか確認 → 喜ぶ

 ユーザーアカウントを選択する時に現在ログイン中のユーザーではない管理者権限を持つアカウント(無い場合は作成)にした方がよいみたいです。管理者権限を持つアカウントでログインしているのに再度別アカウントでやらないと不具合が発生するのは何故なんだろう。
 TOROさん作のRUNSAというソフトを使用すると最初にユーザー名やパスワード、実行するアプリケーションなどを登録してショートカットを作成できるので、毎回必要なユーザー名、パスワードの入力の手間が省けて楽ができます。こちらのソフトを併せて使用する事をおすすめします。

 嬉しさのあまりに、うまい棒をいっぱい増殖させてみたり、nkintaさん作成のKorinモデルを拝借してCrysisに登場させてみたり、掴んで海に投げ込んだりとしばらく遊んでいました。いや〜Sandboxが正常に使えるようになって良かった。デモ版でこれだけ弄れちゃうのは凄いなぁ。大抵のデモは、改変したファイルは使用出来ないようにしていますから。改変した物を許容しすぎてしまうと製品版の意味が薄れてくる可能性もありますしね。

 Crysis製品版は、英語版が11月16日で、日本語版が11月29日に発売される予定です。日本語版発売までのタイムラグもそれ程ではないので日本語版を買おうと思っています。それまではエディタ弄りで我慢・・・というか、これだけでも十分遊べそうな感じです。

2007/11/02 - 
Crysis お知らせ
 CrysisはドイツのCrytekが製作するFPSゲームで、デモが先日リリースされました。なんとこのデモ版には、エディタ Sandbox が付属しているので、弄り好きの人は試さないと損ですね。という事で、デモプレイはちょこっとだけして、エディタを起動しいろいろ弄って遊ぼう!・・・となっているはずだったのですが、初めのうちなんともなかったのですが、いつのまにかにエラーがでてデモのマップは読み込めない状態になり、新規にマップ作成もできなくなりました。
 アンインストールしたり再インストールしたりしても改善されず、公式サイトのMODフォーラムをみると同様な感じのエラーがみられたのですが、改善策は見つからず・・・なんとかならないかなぁ。

 何か弄れるところないかなぁと調べてみるとオブジェクトの置き換えならできそうなのでやってみました。以前、S.T.A.L.K.E.R.のMOD用に作成したカップーヌードル、うまい棒を使用してゲームに導入した様子が左の画像です。オブジェクトの当たり判定がおかしかったりとまだ不完全ではありますが、取り敢えず出来た。

 Crysisで使用されるモデルフォーマットのうちの cgf は、前作のFarCryのものを継承しているみたいで、暫定で3dsMaxのFarCry用のエクスポーターを使用しても大丈夫なようです。ただ、スタティックオブジェクト以外だと不具合ありなのとCrysis固有のShader設定、テクスチャパスの設定をしないと正常に表示されません。
 こちらのスレッド How to get Max objects into CE2 with textures にてテクスチャパスの解説と、修正されたエクスポーターがあります。

 製品版がリリースされる頃にはCrysisにきちんと対応したエクスポーターがリリースされる予定です。MOD製作に対しては積極的なデベロッパーなので、S.T.A.L.K.E.R.のように、中途半端なSDKをリリースして放置という事にはならないと思うので安心して待てますね。


最初前5 45・[6] 

Youtube Twitter

記事(Crysis)
(最終更新日 2012/09/10)

作成物
Download

MODデータベース
(最終更新日 2008/07/13)

 当サイトはリンクフリーですが、ファイルへの直リンクは出来ればご遠慮お願い致します。バナーでリンクする場合は下にあるバナーを使用して下さい。

banner
意見、要望、感想、叱咤、激励、などなどありましたら下の意見箱または X(旧Twitter) までメッセージをどうぞ。
意見箱