過去記事
12/16
ゲームラボ 1月号 MODクリエイター養成講座 第10回 ゲーム改造のようなパラメータ変更
11/16
ゲームラボ 12月号 MODクリエイター養成講座 第9回 ダメージを受けて変化するMOD
10/16
ゲームラボ 11月号 MODクリエイター養成講座 第8回 車MODの作成4
10/16
iPod LIFE
09/17
ゲームラボ 10月号 MODクリエイター養成講座 第7回 車MODの作成3
09/03
PSP FREEDOM HACK
3
・
4
・[5]・
6
・
7
製作などの日誌
2009/12/16 -
ゲームラボ 1月号 MODクリエイター養成講座 第10回 ゲーム改造のようなパラメータ変更
ゲームラボ
でMODクリエイター養成講座を連載中です。今回は趣を変えてパラメータ変更で出来る事を取り上げ、handling.cfgについての解説です。興味を持たれた方は是非書店へどうぞ。
この記事のURL
|
上に戻る
2009/11/16 -
ゲームラボ 12月号 MODクリエイター養成講座 第9回 ダメージを受けて変化するMOD
ゲームラボ
で、MODクリエイター養成講座を連載中で車MODの作成について解説をしています。今月号は、車のダメージモデルについて解説をしています。今回の連載で作成したモデルのサンプルファイルは
こちら
です。興味を持たれた方は是非書店へどうぞ。
この記事のURL
|
上に戻る
2009/10/16 -
ゲームラボ 11月号 MODクリエイター養成講座 第8回 車MODの作成4
ゲームラボ
で、MODクリエイター養成講座を連載中で車MODの作成について解説をしています。今月号で車MODの解説は最終回になり当たり判定データ・影作成データの作成し、GTASAに車MODの導入までを解説しています。今回の連載で作成したモデルのサンプルファイルは
こちら
です。興味を持たれた方は是非書店へどうぞ。
この記事のURL
|
上に戻る
2009/10/16 -
iPod LIFE
三才ブックスより本日発売の
iPod LIFE
という本の表紙CGを作成しました。こちらはiPodに関する本で、「シリーズ最新機種対応!! 新型iPod nanoのビデオ撮影機能から、iTunesやフリーソフトを活用した裏テクまで。最新iPodシリーズの便利な使い方を丁寧に解説する、iPod徹底活用ガイドブック!(三才ブックスのサイトより引用)」という内容です。興味を持たれた方は是非書店にて手に取ってみてください。
この記事のURL
|
上に戻る
2009/09/17 -
ゲームラボ 10月号 MODクリエイター養成講座 第7回 車MODの作成3
ゲームラボ
でMODクリエイター養成講座を連載中で車MODの作成について解説をしています。今月号は、作成した3Dモデルとダミーオブジェクトを関連付けてGTASAで使用できるように組み立てていきます。今回の連載で作成したモデルのサンプルファイルは
こちら
です。興味を持たれた方は是非書店へどうぞ。
この記事のURL
|
上に戻る
2009/09/03 -
PSP FREEDOM HACK
三才ブックスより本日発売の
PSP FREEDOM HACK
という本の表紙と本文のCGを作成しました。こちらはPSPの改造に関する本で、興味を持たれた方は是非書店にて手に取ってみてください。
この記事のURL
|
上に戻る
3
・
4
・[5]・
6
・
7
home
>
GTA:SA
記事(GTA:SA)
(最終更新日 2013/09/12)
CharacterMODデータベース
(最終更新日 2013/09/12)
Vehicle
MAD MAX BIKES
YAMAHA VMAX
ISUZU Bellett 1600GT-R
Freeway (sidecar version)
HONDA Super Cub
ヨッシー (Yoshi)
Player model
Korin と Bulma
デューク東郷 (Duke Togo)
政治家 (Politician)
中国モノ (china)
Sound
motorcycle sound
misc
モーション関係
weapon
ジャイアント・バスーカ
ガルウイングの作り方
(ZModeler2)
Vertex Colorの解説
(ZModeler2)
ライト、パーティクルの解説
(3ds Max)
窓ガラスの作り方
(ZModeler2)
collisionの作り方
(マップオブジェクト編)
(3ds Max, Gmax)
マップオブジェクトのテクスチャをアニメーションさせる
(3ds Max)
Night Vertex Color の解説
(3ds Max)
当サイトはリンクフリーですが、ファイルへの直リンクは出来ればご遠慮お願い致します。バナーでリンクする場合は下にあるバナーを使用して下さい。
意見、要望、感想、叱咤、激励、などなどありましたら下の意見箱または
X(旧Twitter)
までメッセージをどうぞ。
<
確認用
>