過去記事
07/30
Eliminator400SE その27
07/22
Eliminator400SE その26
07/16
Eliminator400SE その25
06/22
化け物誕生
06/21
Z系のバイク
06/18
GTA IV メモ
1
・
2
・[3]・
4
・
5
製作などの日誌
2014/07/30 -
Eliminator400SE その27
三角ポリゴンの数は 109289 になった。目標の数値までは、程遠いポリゴン数であるけれども、これが限界。
取り敢えずこの状態でGTA IV にもっていって、どの程度の重さになるかをチェックしてポリゴンダイエットが、まだ必要なのかどうなのかを判断しよう。LODモデルをちゃんとつくれば、このポリゴン数でもたぶん大丈夫だと思う。
この記事のURL
|
上に戻る
2014/07/22 -
Eliminator400SE その26
数え間違えで全体の三角ポリゴンの数は153280じゃなくて、161440だった。
で、なるべく形を壊さないようにちくちくとポリゴンダイエットの作業をしたところ、117455まで減らすことができた。予想以上にポリゴン数を減らす事ができなかった。これ以上は厳しそうだ。目標の7万は、まず無理だ。多少カクカクが目立つってもいいから、せめて9万ぐらいまで落とすようにするかぁ。
この記事のURL
|
上に戻る
2014/07/16 -
Eliminator400SE その25
GPz1100のモデリングは一旦中止して、これの前に作成したEliminator400SEをGTA IVで使えるように変換作業をする事にしました。
Eliminator400SEの三角ポリゴン数は、現状だと153280と多いので、これをダイエットして目標は7万あたりにまで抑えないといけない。あと、頂点カラーで陰影をつけるので、綺麗に影がのるようにポリゴンをくっつけたり、はなしたり、分割したりの作業もしないと。結構、時間がかかりそうだ。
この記事のURL
|
上に戻る
2014/06/22 -
化け物誕生
ついでにキャラのテストをやってみたところ、これはひどい滅茶苦茶だ。まぁ、キャラ関係の作成はあまり興味はないし、これはこのままでいいかな。原因究明はやらないで放置しておこう。
この記事のURL
|
上に戻る
2014/06/21 -
Z系のバイク
OpenIV と openFormats I/O の動作確認ついでに、GTA TLAD のオープニングのバイクをZ系のバイクに変えてみた。やっぱりZ系のバイクはかっこいいなぁ。
この記事のURL
|
上に戻る
2014/06/18 -
GTA IV メモ
openFormats I/O
openFormats I/O は、OpenIV のopenFormats ファイルを3dsMax でインポート、エクスポートを可能にするスクリプトです。OFT, ODR, ODD, OBN, ONV, ONIM のインポート、エクスポートが可能になります。openFormats とは、GTA IV で使用しているRAGE エンジンのリソースを、3dsMax のような3Dソフトで読み書きができるようにテキストベースのファイルに変換したものです。
3dsMax 8 ベースで開発されたスクリプトですが、3dsMax 2012 に対応しています。3dsMax 2014 でも動作しましたが、日本語版だとエクスポートが正常におこなわれません。英語版だと正常にエクスポートできます。
この記事のURL
|
上に戻る
1
・
2
・[3]・
4
・
5
home
>
GTA:SA
記事(GTA:SA)
(最終更新日 2013/09/12)
CharacterMODデータベース
(最終更新日 2013/09/12)
Vehicle
MAD MAX BIKES
YAMAHA VMAX
ISUZU Bellett 1600GT-R
Freeway (sidecar version)
HONDA Super Cub
ヨッシー (Yoshi)
Player model
Korin と Bulma
デューク東郷 (Duke Togo)
政治家 (Politician)
中国モノ (china)
Sound
motorcycle sound
misc
モーション関係
weapon
ジャイアント・バスーカ
ガルウイングの作り方
(ZModeler2)
Vertex Colorの解説
(ZModeler2)
ライト、パーティクルの解説
(3ds Max)
窓ガラスの作り方
(ZModeler2)
collisionの作り方
(マップオブジェクト編)
(3ds Max, Gmax)
マップオブジェクトのテクスチャをアニメーションさせる
(3ds Max)
Night Vertex Color の解説
(3ds Max)
当サイトはリンクフリーですが、ファイルへの直リンクは出来ればご遠慮お願い致します。バナーでリンクする場合は下にあるバナーを使用して下さい。
意見、要望、感想、叱咤、激励、などなどありましたら下の意見箱または
X(旧Twitter)
までメッセージをどうぞ。
<
確認用
>