GOSUKE FACTORY - STALKER

S.T.A.L.K.E.R. の記録

2014/07/25 - 
その他
Survive the Nights

The Fifth Day

 両方とも今流行りのサバイバルなfpsゲームです。

 Survive the Nights は、アルファリリースが来年の2月、製品版リリースが来年の8月の予定になっています。Kickstarter での資金調達に成功した事ですし、順調に開発が進んでくれるといいですね。Survive the Nights にでてくるゾンビは、昔ながらの走らないゾンビで数で攻めてくるタイプみたいです。走るゾンビは好みでないので、このタイプの数で押してくるゾンビゲームは楽しみです。

 The Fifth Day は、明日の26日からSteam にて早期アクセスが可能になります。少しSF風味が入ったゲームになるのかな?敵としてロボットみたいなのが見られました。開発のアップデート頻度は1,2週間の間隔でしていきたいとあったのですが、このゲームは一人で開発しているようで、大丈夫ですかね。開発途中で力尽き果てなければいいのですが。


2014/07/12 - 
その他
The Forest [ ModLoader ] for easy mod usage
     MOD導入を簡単にするツール。導入したいMODをリストから選択し、LOADボタンをクリック。

The Forest - Rebalanced Version 2.3a (For A0.03)
     ゲームのバランス調整、グラフィック向上、クリエイティブモード、ゴッドモードなどを追加するMOD。


2014/06/28 - 
Watch Dogs
その他
 巷ではキー認証がうまくいかないと話題の Watch Dogs をプレイ。まだ序盤をプレイ中なんですが、うーん、ゲームクリアまでいけるのだろうか。継続してプレイしたくなるような面白さが感じられない。一緒に買った Dishonored の方が面白そうだ。グラフィックの設定をいろいろと変更しても、fpsが安定しないせいもあって余計プレイする気が削がれる。サラウンドサウンドにならないし、アップデートが来るまで寝かしておこうかな。


2014/06/01 - 
その他
 どちらもアーリアクセスのゲームです。The Stomping Land がチープな感じで心配な気がしますが、両方とも期待できそうです。7 days to Die みたくこまめにアップデートしてくれるといいなぁ。

 こういったアルファなゲームで毎回思うのが、何故キー設定がまともにできないんだろう。PCゲームを最初に起動したら、何よりもまず、キー設定をするというくらい大事な事だと思うんだけどなぁ。


2014/05/07 - 
その他
 Steamで7.62 High Calibreを買ってしまった。Man of Prey も一緒に買おうかと思いましたが、暫くはDark Souls IIで遊んでいるだろうからセール中の7.62 High Calibreだけにしました。

 そういえば、オープンワールドのサバイバルホラー The Forest が2週間後くらいに早期アクセスでしたっけ、楽しみです。


2014/02/25 - 
CG その他
 KERKERのレンコンのマフラーができた。エキパイの集合部を少し弄りました。


 Thiefの新作がリリースされるというので楽しみにしてのですが、どうもレビューをみるとあまりよくないようで、前作(Thief: Deadly Shadows)より出来が悪いとか。

 Dead Stateですが、今後パッチをリリースしてバグ修正や製品版で予定されている機能の幾つかを早期アクセスデモに追加していくようです。このゲームは、12人という少人数でつくっているんですね。開発メンバーのうちの3人がウクライナ在住だそうで、今後のウクライナ情勢よっては開発に影響がでてくるかもしれないそうです。


最初前5 910・[11]・1213 次5最後

Youtube Twitter

記事(S.T.A.L.K.E.R.)
(最終更新日 2014/05/30)

作成物
Download
MOD データベース
Shadow of Chernobyl
(最終更新日 2009/05/10)

Clear Sky
(最終更新日 2009/05/10)

MOD製作の解説
Export Plugin の導入方法
(3ds Max)
オブジェクトの作り方
(3ds Max, ActorEditor)
CoPで新しい武器を追加する方法
(ActorEditor)

 当サイトはリンクフリーですが、ファイルへの直リンクは出来ればご遠慮お願い致します。バナーでリンクする場合は下にあるバナーを使用して下さい。

banner
意見、要望、感想、叱咤、激励、などなどありましたら下の意見箱または X(旧Twitter) までメッセージをどうぞ。
意見箱