GOSUKE FACTORY - STALKER

S.T.A.L.K.E.R. の記録

2007/12/02 - 
朝鮮語化
画像1
朝鮮語化
画像2
Crysis
 難易度が DELTA の時、敵は母国語(朝鮮語)を喋る…はずなのですが、日本語版で日本語音声でプレイした場合、敵は日本語を喋ったままです。日本語音声版の作成ミスのような感じがしますので、正常に敵が母国語(朝鮮語)を喋るようにしたいと思います。
 尤もCrysis日本語版は比較的きちんと日本語化されているので、このまま日本語を喋る状態でもよい気もします。まぁ、折角日本語音声で吹き替えされているのだからというのもありますが、雰囲気を楽しむのなら、敵は母国語(朝鮮語)のままの方がよいのでしょうか。

  1.  Crysis\Game\Localized にある english.pak を解凍する。
  2.  Languagesフォルダが出来るので、その中にある dialog フォルダのさらに中に以下の3つのフォルダがあるので、これを使用します。この中にある音声ファイルが難易度 DELTA の時に敵が喋るのに使用される音声ファイルです。
     英語音声版ではちゃんとここは朝鮮語になっていますが、日本語音声版だとここも日本語に変更されている為、難易度を DELTA にしても敵が朝鮮語を喋らず日本語になってしまいます。なので、ここを朝鮮語音声に変更してやればよいわけです。

      ai_korean_soldier_1 フォルダ
      ai_korean_soldier_2 フォルダ
      ai_korean_soldier_3 フォルダ

  3.  Crysis\Game にLanguagesフォルダを作成し、更にその中にdialogフォルダを作成します。 Languages\dialog という風になったら、上記2.で示した3つのフォルダをdialogフォルダの中にコピーします。(画像1参照)
  4.  このままでは幾つかのファイルが足りない状態なので、以下の同名ファイルを上記2.で示した3つのフォルダから足りないファイルを探しだし、足りないファイルがあるフォルダにコピーして補完します。または、似たような音声ファイルをコピーして、足りないファイルの名前に変更して補完してもよいです。要するに足りないファイルを補えばよいので好みの方法で補完して下さい。(画像2参照)

    足りない音声ファイル
    • ai_korean_soldier_1 フォルダ

    • confused_04.mp2
      confused_05.mp2
      targetdownreply_09.mp2

    • ai_korean_soldier_2 フォルダ

    • なし

    • ai_korean_soldier_3 フォルダ

    • contactgroup_09.mp2
      Editor.log
      grenade_03.mp2
      grenade_04.mp2
      taunt_07.mp2

  5.  足りない音声ファイルの補完が終わったら、GameフォルダにあるLanguagesフォルダ(Localizedフォルダにある方ではない事に注意)を zip で圧縮し、ファイル名を z_korean_voice など判別しやすいものにリネームし、拡張子を zip から pak に変更する。圧縮する時に、フォルダ階層をオリジナルと変更しないように注意。参考までにフォルダ階層を記述すると以下の様になります。(画像2参照)

      Languages\dialog\ai_korean_soldier_1
      Languages\dialog\ai_korean_soldier_2
      Languages\dialog\ai_korean_soldier_3

  6.  Gameフォルダに z_korean_voice.pak というファイルが出来たら完成です。GameフォルダにあるLanguagesフォルダやLocalizedフォルダにあるLanguagesフォルダは必要はないので削除して下さい。
 元の日本語音声に戻すには、先程、Gameフォルダにあるz_korean_voice.pakをGameフォルダから除外すれば元の日本語音声に戻ります。

2007/11/30 - 
Crysis
 Crysis日本語版で日本語字幕・日本語音声でインストールしてある事が前提です。

日本語字幕・英語音声にする方法
  1. Crysis\Game\Localized にある english.pak を解凍する。
  2. Languagesフォルダが出来るので、その中にあるdialogフォルダは残して、それ以外のファイル・フォルダを削除する。
  3. zipで圧縮し、ファイル名を z_eng_voiceなど判別しやすいものにリネームし、拡張子をzipからpakに変更する。圧縮する時に、フォルダ階層をオリジナルと変更しないように注意。
  4. z_eng_voice.pakというファイルが出来たら、それを Crysis\Game に移動する。
 元の日本語音声に戻すには、先程、Gameフォルダにあるz_eng_voice.pakをGameフォルダから除外すれば元の日本語音声に戻ります。

英語字幕にする方法
  1. Crysis\Game\Localized にある english.pak を解凍する。
  2. Languagesフォルダが出来るので、その中にある以下のファイルを残して、それ以外のファイル・フォルダを削除する。

      ai_dialog_recording_list.xml
      dialog_recording_list.xml
      game_controls.xml
      game_text_messages.xml
      HUD_Font_LocFont.gfx
      HUD_Font_LocFont.swf
      HUD_Font_LocFont_glyphs.gfx
      HUD_Font_LocFont_glyphs.swf
      mp_text_messages.xml
      ps_basic_tutorial_subtitles.xml
      ui_credit_list.xml
      ui_dialog_recording_list.xml
      ui_text_messages.xml

  3. Languagesフォルダ を Crysis\Game に移動する。
  4. DEVMODEでCrysisを起動しpakファイルよりフォルダにあるファイルを優先的に読み込ませるようにする。
 元の日本語字幕に戻すにはDEVMODEでCrysisを起動しない、又はGameフォルダにあるLanguageフォルダを削除すれば元の日本語字幕に戻ります。


 英語字幕にする方法でDEVMODEにしたのはpakファイルにした場合だとJapanese.pakにある一部のファイルが優先的に読み込まれてしまい、それを修正する事が出来なかったので、DEVMODEにしてフォルダにあるファイルよ強制性的に優先に読み込まれるようにしました。Japanese.pakの中のファイルを置き換えるという方法もありますが、Japanese.pakを弄らないでやる方法をとりたかったのでこの様になりました。

 Localizedフォルダ以下にあるファイルを置き換えたい場合は、作成したpakファイルはLocalizedフォルダに置くのではなく、Gameフォルダに置かないと正常に置き換えて読み込まれないようです。lngファイルで指定したpakファイルのみ読み込むようにしているのかもしれません。
 例えば、ナノスーツの音声を英語音声に変更する場合は、english.pakを解凍すると、 Crysis\Game\Localized\Languages\dialog\suit に該当ファイルがあります。これを読み込ませるには Crysis\Game\Languages\dialog\suit というようなファイル構造にしないと正常に読み込まれません。

2007/11/30 - 
Crysis
CryMod-Launcher [URL]
     Crysis Launcher と同様のカスタムマップやMODの切り替えツールです。こちらの特徴としては、起動時にアプリケーション側にわたすパラメータなどの設定が可能になり、細かい設定でカスタムマップやMODが起動できるようになっています。
2007/11/29 - 
Crysis
CryExporter メモ マテリアル一覧
マテリアル一覧を追加した設定ファイルは、こちら CryExport.zip 1.39KB

 Crysisとは全然関係ない事ですが長文の記事はある程度の文字数または行数をオーバーしたら省略するようにした方がよいですね。普段は長文の記事はないので気がつかず、気にしてもいなかったので、そういった機能を設けていませんでした。
    mat_alien_basic_wall
    mat_alien_breakable_bushes
    mat_alien_breakable_ice_spike
    mat_alien_breakable_spike
    mat_alien_flesh
    mat_alien_floor
    mat_alien_forcefield
    mat_alien_forcefield_warrior
    mat_alien_glass
    mat_alien_head
    mat_alien_hunter_head
    mat_alien_hunter_leg
    mat_alien_hunter_torso
    mat_alien_hunter_vulnerable
    mat_alien_leg
    mat_alien_machine
    mat_alien_machine_damageable
    mat_alien_shell
    mat_alien_torso
    mat_alien_unbreakable_spike
    mat_alien_wall
    mat_arm_left
    mat_arm_right
    mat_asphalt
    mat_bamboo
    mat_canopy
    mat_canopy_banana
    mat_canopy_palm_tree
    mat_canvas
    mat_cardboard
    mat_cliff
    mat_concrete
    mat_default
    mat_dirt
    mat_fabric
    mat_feathers
    mat_feathers_seagull
    mat_fish
    mat_flesh
    mat_foot_left
    mat_foot_right
    mat_frog
    mat_fruit
    mat_glass
    mat_glass_bulletproof
    mat_glass_fine
    mat_glass_thick
    mat_glass_thin
    mat_glass_unbreakable
    mat_glass_vehicle
    mat_glue
    mat_grass
    mat_gravel
    mat_hand_left
    mat_hand_right
    mat_head
    mat_ice
    mat_ice_breakable
    mat_kevlar
    mat_ladder
    mat_leaves
    mat_leg_left
    mat_leg_right
    mat_metal
    mat_metal_RayProxy
    mat_metal_barbwire
    mat_metal_chainlink
    mat_metal_grate
    mat_metal_nd_p
    mat_metal_pierceable
    mat_metal_pierceable_nofric
    mat_metal_pipe
    mat_metal_rough
    mat_metal_sheet
    mat_metal_sheet_nodecal
    mat_metal_shell_large
    mat_metal_shell_shotgun
    mat_metal_shell_small
    mat_metal_smooth
    mat_metal_thick
    mat_metal_thick_weapons
    mat_mud
    mat_nodraw
    mat_obstruct
    mat_pebble
    mat_plastic
    mat_plastic_nopierce
    mat_plastic_soft
    mat_rock
    mat_rock_dusty
    mat_rock_landslide
    mat_rubber
    mat_rubble_metal
    mat_rubble_mixed
    mat_rubble_stone
    mat_sand_dry
    mat_sand_wet
    mat_snow
    mat_soil
    mat_tile
    mat_torso
    mat_trolley_wheels
    mat_turtle
    mat_vegetation
    mat_wheel
    mat_wood
    mat_wood_RayProxy
    mat_wood_breakable2
    mat_wood_breakable_medium
    mat_wood_breakable_thick
    mat_wood_breakable_thin
    mat_wood_dusty
    mat_wood_hollow
    mat_wood_solid

2007/11/27 - 
Crysis
 死体にラグドールの物理演算を適用させるMODと血のエフェクトを派手にするMODがリリースされていましたので、その紹介です。

Enable Ragdoll/Blood [URL]
    死体にラグドールの物理演算が適用されるようになる。
    死体に対しての弾痕や血痕のデカールが表示されるようになる。

     インストール方法は、Gamedata.pakを展開して、scripts\Entities\actor にコピーをする、または、gameフォルダのscripts\Entities\actor(無ければ作成) にコピーをし -DEVMOD でこのファイルを優先的に読み込ませるようにする。

 デモ版で試してみたところ、銃や爆発物などの効果による死体への影響はありましたが、殴るなどの手段では死体に対して影響ありませんでした。死体を掴んだりする事が出来るようには…ならないかなぁ。

11/30 追記
 何か問題があったようで Crymod Modding Portal にあったファイルと該当スレッドは削除されたようです。取り敢えず問題ありという事なので該当MODを当サイトにアップロードまたはその他の手段などを通じてお渡しする事は出来ませんのでご了承下さい。また、その類のメッセージやメールを頂いてもスルーする事になると思いますのでご了承下さい。

blood-mod [URL]
     血のエフェクトを派手にします。 Blood(splash) と Lessblood の2種類あり、Blood(splash)の方は血しぶきと、飛び散った血痕処理がより派手になります。Lessbloodの方は血しぶきはそのままで、飛び散った血痕処理が派手になります。

     インストール方法は、Gamedata.pakを展開して、Libs\Particles にコピーをする、または、gameフォルダのLibs\Particles(無ければ作成) にコピーをし -DEVMOD でこのファイルを優先的に読み込ませるようにする。

 上記の二つのMODは 製品版では動作確認はしていないのでデモ版での挙動と違うかもしれません。

2007/11/24 - 
Crysis
 ツールを使用しないでCrysisのMODを起動させるには、実行ファイル( Crysis.exe Editor.exe )のショートカットを作成しパラメータとして
    -MOD MyMOD
  を付加させればよい。MyMOD はMODの名前の事。(例えば、MODの名前がTestMODだとしたら、-MOD TestMOD という風になります)

 Crysisのディレクトリ構造は以下の通りになり、MODを作成する場合はこれにそってファイルを配置していく。
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Bin32
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Code

    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Animations
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Localized
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Objects
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Scripts
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Shaders
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Sounds
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Textures
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Libs
    ..\Crysis\mods\MYMOD\Game\Materials

 カスタムマップをプレイするには、コンソールコマンドから、 "map mapname" でプレイしたいマップを指定する。事前にコンソールコマンドにアクセスできるようにコンソールから "con_restricted 0" とタイプするか、 system.cfg で予め設定してある必要があります。


現在のバージョンでは、
    ..\Crysis\Games\Levels

以外にマップを置くと正常にそのマップが読み込まれない場合があるそうです。本来なら、
    ..\Crysis\Mods\yourmod\Game\Levels\yourlevel

こういう形でもマップが正常に読み込まれるそうなので、パッチで正常に動作するように修正されると思います。


Crysis Launcherが、0.6にバージョンアップしていました。変更点は以下の通りです。
    スクリーンショットブラウザの追加。
    別ゲームタイプのマップを起動できるように。
    MOD毎のマップの起動、編集が可能に。

最初前5 34・[5]・6 

Youtube Twitter

記事(S.T.A.L.K.E.R.)
(最終更新日 2024/11/25)

作成物
Download
MOD データベース
Shadow of Chernobyl
(最終更新日 2009/05/10)

Clear Sky
(最終更新日 2009/05/10)

MOD製作の解説
Export Plugin の導入方法
(3ds Max)
オブジェクトの作り方
(3ds Max, ActorEditor)
CoPで新しい武器を追加する方法
(ActorEditor)

 当サイトはリンクフリーですが、ファイルへの直リンクは出来ればご遠慮お願い致します。バナーでリンクする場合は下にあるバナーを使用して下さい。

banner
意見、要望、感想、叱咤、激励、などなどありましたら下の意見箱または X(旧Twitter) までメッセージをどうぞ。
意見箱